お庭で、ディスクキャッチの練習
- 2009年06月21日(日) 07:45:54
- トイプードル

↑
にほんブログ村のトイプードルランキングに参加しています。
大変お手数ではございますが、上のももちゃんの写真を、やさしく「ぽち」っと押して、
読み初めて頂きたく

ディスクキャッチの練習は、ずっとお家の中で行って
いましたが、やっぱり外で練習しないと、と思い、
まずはお庭で練習を始めました


玄関から、ディスクをお庭に向かって投げて、取って
来る練習からスタートです

もも

ディスクを取りに走り、持って帰って来ます


ところが、こんな近い距離なんですが、ディスクを
見失う事が、何度かあります。
目が悪いのか?芝生の緑に黄色のディスクが見え
にくいのか・・・


でも、ももは兎耳

ながらディスクを取って来ますので、これから少しは
成長してくれるかな

にほんブログ村トイプードルランキングのぽち、ゾーンです。
ももちゃんを追いかけて、ぽちお願いします。

普段はウダウダ


飛び跳ねるように走る姿、素敵でしょう。

夢の空中キャッチは、いつになったら出きる様になる
のかな


うちの近くでは、ノーリードで練習できる場所も、広い
公園もありません・・・

皆さんはどの様にして、練習をされているのでしょうか

ももちゃん

来る練習を重ねて、今年中(飼い主が練習をあまり
しないので=ゆっくり進める)には空中キャッチが出来
るようになろうね

遊びながら、楽しみながら・・・

↑
にほんブログ村トイプードルランキングに参加していますので、
「一日ワン


「トイプーもものきもち」のブログを訪れて頂いた時には、上のトイプードルのバナーを
「ポチッ」と1日1回のクリックを、お願い申上げます。
皆様の「ポチッ」のワンクリックで、「トイプーもものきもち」に10ポイント加わります。
お手数ではございますが、何卒、1日1回、「トイプーもものきもち」のバーナーを
ワンクリックして、応援の投票をお願い申上げます。
ブログを訪問して頂いた方や、コメントを頂いた方のブログには必ずお伺いし、
お礼の「ぽち」は行います。
出来るだけ、コメントもさせて頂く様に頑張りますが、出来なかった場合は、

スポンサーサイト
<<寝る?眠る?休む?そっとしておいて!? | ホーム | プー太くんありがとう。>>
トラックバック
| ホーム |
コメント
ウチも覚えさせたいと思うんですが
部屋の中ではせまくて(汗)
ももちゃん、がんばってねぇ(^◇^)
耳がピョンピョンするのが
かわいいですよね
うちはまだディスクには挑戦してません
いまのところボールを拾ってきたり
口で受け止めたりですね
ボールを高い位置からなげると
見失うことがよくあります
目線にあわせて投げるのがコツらしいです
うちも、旦那がマグにやらせたいと言ってるけどまだおもちゃのぬいぐるみくらいしか投げて遊んでません~(笑)
こんなに広いお庭があったら、公園の代わりに十分なるんじゃ・・・!(o゚д゚o)
うちのれおんは、持ってきてくれますが離してくれません。
なので1回投げたら終わりです。
よーし、ちゃんとディスクキャッチできるように、
今日からがんばります。
リエルにもディスクキャッチを教えたいなぁ。
楽しそうなももちゃんにポチ。
大阪は梅雨らしい重ーい雲が立ち込めています。。
そんな鬱陶しさを晴らしてくれる
ももちゃんのワンコらしい活発な姿に
気分がスカッとしましたっ(o^―^o)ニコ
我が家はもっぱら家の短~い廊下で
『取って来い!!』をしてます
ディスクはまだ未経験なので
そのうちチャレンジしま~す(*^^)v
よっ!!ウサ耳クイーン!!
。。のももちゃんにぽちぃ☆
耳がファンファンするのがかわいいんですよね!!!
チェルシーちゃんも、これからやってみるのかな?
ももはおもちゃに全く興味ないので、
これだけは遊んでくれるので楽しみです。
お庭で遊べていいですね☆
今日はすっきりしない天気だし、rukaの散歩は
どうしようか迷っています。
ももちゃんみたいに、rukaも飛び跳ねたいんだろうな。
ボールには全く反応梨です。
ディスクだけ、とってきてくれます。
小梅ちゃんのボール遊び、可愛いでしょうね。
ディスク以外は、なにを投げても、
見向きもしないんです。
たまごちゃんも・・・
ももは、持ってくるとお菓子をもらえるのを
知っていますので、直ぐに離すんです。
はじめの内は、手前で離していました・・・
ぽちありがとうございます。
やっとここまで来ました。
飼い主が教え方悪くて。
東京も、夜中から雨です。
また、梅雨に戻ってしまいました。
何も取ってきてくれないももの
唯一の遊びです。
プーちゃん走るとウサギ耳になって可愛いですね。
私、好きなんです。
今日は朝から雨ですが、お散歩行かれるのですか?
ももは、トリミングに行ってます。
帰ってきたら、きっとお休みかな・・・
ディスクは楽しそうに取って来るのね~♪
ももちゃんコジままのお家の方には広~い公園がいっぱいあるから一緒に遊びましょう~!
ぽち☆
おていれされてるし、緑にももちゃんがほんとウサギさんに見えます~
きょうは朝から雨だけど、しくしく
じゅうぶんお庭で練習できますよ♪
がんばってももタン にぽちっ☆
今年中に遊びに生かせて貰おうかな?
コジくん、ムーちゃんに会いに・・・
広い公園いいな・・・ぽち感謝。
練習、余りしていないんですよ。
天気が良い日にたまに・・・
ぽち、感謝です。
ありません。
楽しそうだから、始めてみようかな?
お庭の芝生がキレイすぎて
見とれてしまいました。
お手入れお上手ですね。ポチっと!
やっぱり外を走ると気持ちいいんでしょうね (^○^)
ウチの近所には大きい公園があるので、たまに練習をしてる飼い主さんとワンちゃんを見かけますが、大型犬が多いですね。
トイプーちゃんは見たことがないです (*'-'*)
ももちゃんが私が見れる初トイプーちゃんになるかも!?
ガンバレ、ももちゃん ヽ(*^^*)ノ
ポチ☆
芝の手入れは、余りよくないので、間に雑草が。
直ぐに生えてくるので・・・大変です。
ぽちありがとうございます。
まだ、取って来いだけです。
空中キャッチは、うまく教える自信がないので、
無理かも。でも頑張ってみます。
ぽちで、頑張ろう。
そしてももままさんちのお庭めっちゃ広~~~い
芝生にももちゃんがすごく映えててきれいです
ディスクキャッチうちのピースにも出来る様になるかなあ・・・
ももちゃんはきっとスグにマスターしますヨ
ポチっとぴょん
わたしも、
ももままにブロともの申請しようとしたら、
完了しているみたいで
もうブロともになってるからその必要ないってことかしら?
空中キャッチはまだでも、ちゃーーーんと拾って持ってくるんだからエライッ!!
ちゃおなんて・・・持って来ることすら出来ないわっ^^;
ですね!
広いお庭があってももちゃんいいなーv
ぽち☆
ももちゃん楽しそう!!無理せずゆっくり空中キャッチに向けて練習して下さいね! ポチです!
たまごちゃんを追いかけるより、よっぽどカッコいいですよ!
うちは逆にたまごちゃんを空中キャッチ目指して頑張ってます。
カッコわりぃ~
こんな広いお庭があれば、ドッグランへ行かなくてもいいですね。
フリスビーのキャッチってどうしてるんでしょうね?
うちは・・・・誰もできません
リンクありがとうございます。
うちもリンクさせてくださいね
いつでも素敵なお庭で練習できていいですね(^^)
夢の空中キャッチ!頑張ってください。ポチ
写真で見ると広く見えますが、
そんなに広くはないですよ。
ピースくん賢いから直ぐにできますよ。
ぽち感謝です。
完璧です。
ありがとうございました。
おもちゃも、ボールも持ってこないももです。
ディスクしかもって来ないんです。
もっと、他の事で遊んでくれればいいのですが。
ぽち、感謝です。
夢の空中キャッチは、じっくり頑張ります。
ぽち嬉しいです。
たまごちゃん、空中キャッチ・・・
出来れば凄い!
ディスク空中キャッチ、夢?
是非リンクお願いします。
これからもよろしくお願いします。
ありがとうございます。
頑張りますが、期待しないで下さい。
ぽち、感謝です。
ももちゃんとっても楽しそう♪
うちもやらせたいと思ってるんです~♪
ポチ♪
というより、どこで練習をしたものやら・・。
こんな広いお庭があればなぁ~・・・。^-^;
今日もぽちっと!
ももちゃんの今後に期待してポチッとな!
ディスクうちやったことないんですよ。
今、スラロームとトンネルを毎日練習してますが、少しずつできてきつつあるのが嬉しいです。
少しずつできるようになるってほんと素敵ですよね。
ぽち♪
そうですね。
遊びながらの練習がいいかも。
気長に頑張ります。
ぽち、ありがとうございます。
いつもありがとうございます。
昭和記念公園のディスク教室
出たかったです・・・
基礎が・・・
ぽちありがとうございます。
スラロームとトンネルを毎日練習されているのですか?
練習で成長すると、本当に嬉しくなりますね。
ぽち、ありがとうございます。
ピョンピョンしてるネ。
とっても楽しそうです♪
誰でも練習したら、
空でカプッて取れるようになるのかなあ?
ナナ姫はどんくさいので、
練習する前からあきらめていたけど・・・
今度、自由ランニングの時に、
ディスク持って行って、
やってみようかなあ。
それには、まず、
新しいディスクを買わないと。
全部、噛んでダメにしちゃったから。
ヾ(´ε`*)ゝ エヘヘ
凸♪
ディスクの練習されているんですね!
すごい!!頑張ってくださいね^^
応援ぽち!
とても身軽そう。
のんびーりしてるうちのと全然違います・・・
ぽちっは今後毎回しますね~
プチドックランです☆
いいなー♪
家の近くも、ドックランなどないので、ノーリードできないです・・・↓
うさみみ ももちゃんにポチッ!
小さいももちゃんがディスクをくわえて
姿、とっても可愛いですー。
モカもボールですが見失うこと結構あります。
すぐそこにあっても気づかなかったり;
応援ポチ。
本当に空中キャッチできるようになるかは、
わかりません。
持ってくるだけで終わるかも。
でも、ぽちで、頑張ります。
練習までいかないかも。
遊びの延長で、頑張っています。
ぽちありがとうございます。
ぽちありがとうございます。
これからもよろしくお願いします。
わたしも、プリンちゃんに会いに行きます。
ノーリードの場所ないので、練習できないですね。
ま、遊び感覚で頑張ります。ぽち、ごちです。
結構見失いますね。
目が悪いからなのかな。
ぽちをエネルギーにゆっくり頑張ります。
ありがとうございました。
進化してるじゃないですか~(´∀`人)
ももちゃん、やればできる子!
きっと空中キャッチも覚えるようになれば
あっという間なのではないでしょうか。。
ぽちっと
うたは、MOMOがアヒルで美らがたまごなんですが
投げて撮ってくるという遊びが大好きです。
家の中でもドッグランでも、そればっかりです。
我が家は、最初公園の土手でMOMOと主人がノーリードで
遊び始めたのがきっかけで、ドッグランなどでも隅の方で
練習していました。
勿論家の中でもやってましたよぉ~~~
ももちゃんとこは、素敵なお庭があるのでお庭で練習で
いいんじゃないでしょうか?
それにしても、素敵なお庭ですね。
お手入れはどなたがされているのかしら?
おはようございます。
ありがとうございます。
よく見ると、雑草が生えている庭です。
雑草取りは主に私が、たまにパパさんが。
去年、ホームセンターに通って、夫婦で作りました。
・・・遡って読んで頂いてありがとうございます。