純和風旅館・・・?
- 2009年05月29日(金) 08:14:18
- トイプードル
「純和風旅館」・・・?
今日はももぱぱ


ももちゃん

ようです。

↑
トイプードルのランキングに参加しています。
大変お手数ではございますが、ももちゃんをやさしく「ぽち」っとさすって、
続きをお読み頂きたく


ももぱぱは

『週刊 和風ドールズハウス』を、一昨年に
約2年間かけて完成させました。


ご覧の様に、結構大きくて、扉を開くと120cnの
飾り棚をはみ出してしまいます。


約1/10スケールですから、一つ一つが非常に
小さくて、お掃除するのも大変です


ももぱぱ

部材を購入し製作したり、掛け軸、旅行鞄、花瓶迄、
コピーや、紙粘土を駆使して、お手製で作って
いましたし

たまに夜、電気をつけて一人で「にたっ

いたり。
ですから、邪魔者にも出来なくて


小物は、私も一緒DIYのお店に探しに行ったり
したのですが・・・
それにしても、小さい物が多くてお掃除が大変


ももちゃん

ちょと小さすぎるよね・・・
ももぱぱの趣味は凝り性

(注)
窓や扉、収納の戸も、全て引き違いが出来ます。
鏡の引き出しは収納も引き出しも出来ます。
旅行鞄、花瓶は、紙粘土で作って着色。
掛け軸は、ネットの写真を縮小コピーし、爪楊枝で芯を作成。

↑
トイプードル

「一日ワン


皆様の「ポチッ」のワンクリックで、「トイプーもものきもち」に10ポイント加わります。
お手数ではございますが、何卒、1日1回、「トイプーもものきもち」のバーナーを
ワンクリックして、応援の「ぽち」をお願い申上げます。
皆さまの「ぽち」の応援が、ブログ更新の励みになります。
ブログを訪問して頂いた方や、コメントを頂いた方のブログには必ずお伺いし、
お礼の「ぽち」を行っています。
出来るだけ、コメントもさせて頂く様に頑張りますが、コメントが出来なかった場合でも、
お礼「ぽち」はさせて頂いています。
※ブロとも募集中。
※リンクフリーです。 併せて宜しくお願い致します。
いぬのきもち 公式ブログ
(トイプー「もも」と一緒 に)も併せてよろしくお願いします。・・・
http://pet.benesse.ne.jp/blog/dog/d0200/
こちらは

スポンサーサイト
<<バッグが大好き? | ホーム | 足を洗ったら、情けない姿になりました。>>
トラックバック
| ホーム |
コメント
ももちゃん、お目目がぱちくりしていて
可愛いですね
ももパパさんもご自分の余暇の時間を
持ってって素敵ですね!
凝り性って努力なしにはなれないですもの
我が家と同じ家族構成で親近感です。
ももぱぱさんすごく手先が器用なんですね
手作りのものが混ざってるなんて分からないほどの完成度です( ゚∀´)b
「にたっ
ももぱぱ凄すぎます(*O*)
『ドールズハウス』CMでは見たことありましたが、
こういうふうになるんですね!!
大変だろうけど、ここまで完成させるのは
やりがいがありますよね!
私もドールハウス作ったことありますよvv
ひとつひとつがちっちゃくて可愛いんですよね*
ポチ☆
たしかにお掃除たいへんそう!わたしのニガテ分野。
専用のおそうじ道具みたいなのつかうのかしら?
耳かき棒の先のふわふわのとか・・
器用なんですね~
ところでももままさんリンクって
させていただいてもよろしいでしょうか~~
ももちゃんにおやつ ぽちっ。
す、すごいですね!
いや~すごすぎ
頑張りましたね、パパさん
でもやっぱり、お掃除大変そう。
お掃除もパパさんに決定ということで、
よくできました、ポチ☆です
うちの方がだいぶ年代的には上だと
思いますが、家族構成が同じで、
親近感がわいています。
宜しくお願い致します。
二週間に一度、二週間分が送られてきて、
こつこつやっていました。
集中しすぎるので、会話も無く、
ちょっとイライラ・・・
よく出来たとは思いますが。
好きな事、集中するタイプです。
飽きやすいところもありますが。
大きいんですよ。
小梅さんもドールハウス作られたのですか。
是非アップして下さい。
見てみたいです。
ぽちありがとうございます。
リンク是非お願いします。
私もさせて頂きます。
ももも、おやつポチは、大好物です。
ありがとうございます。
ももぱぱに責任とってもらいましょう。
本当は、これ以外にもうひとつ、未完成の
ものがあります。
・・・ももがちてから、製作が止まっています。
いずれ、ご紹介します。
それにしても、凄い細かい作業をこれだけ完璧に
作っちゃうぱぱさん凄すぎます・・・
凝り性だってこと、よーーーくわかります(笑)
最近は、ももちゃん一筋なんですね(*^_^*)
最近はももと遊ぶことが多くて、釣りも、こんなん事も
やっていません。
もも命
完璧に親バカです。
細かいところにもこだわりが出ていて。
とても器用な方なんですね。
こんな旅館に泊まってみたいなー
結構細かい事や、古いものが好きな様です。
昭和生まれは、大正ロマンや、明治時代が
好きなんですね。
毎週毎週、コツコツと作り続けるということは、
大変根気のいる仕事だと思いますよ。
それを、ここまで立派に完成させる方が
いらっしゃるとは…御見それしました。
細かい所までよく出来ていて素晴らしい!!
これは、ももままさんの宝物ですね。(^^)
途中で放棄するかと思いましたが、
最後まで仕上げたようです。
パパさん、頑張ったかな
旅館??こんなふうな所に泊まりたいですよね。
パパさん凄い趣味です。&とても器用なパパさんですね。
ママさん、パパさんが器用だから、何かとお手伝いしてくださるのでは??嬉しいですよね。
素敵な家族ですね。ポチですぅ。
スゴ━━━(*゚∀゚*)━━━イ!!
器用で凝り性なのは
ご夫婦揃ってなんですね♪
あっ、仲良しさんだから
似てきちゃったんですかね~('∀'*)
ももちゃんも器用かな?ぽち☆
好きな事はやってくれるのですが・・・
なかなか、お手伝いまでは・・・
ぽちありがとうございます。
二人揃って、AB型の変わった夫婦です。
珍しいもの同士ですから、
余りいないかも。
ぽちで更新頑張ります。
ももぱぱさん スゴイじゃないですか!
レトロな雰囲気に癒されます
小物までバシッと作られてて素敵です。
それもお二人で・・・っていうのが
とってもステキ(^^)ぽち
細かいのに最後まで完成させるパパさん、すごいですね!
これだけの物、自分で作ったんですもの~
ひとりでニタッってしちゃいますよね(*^ω^*)
パパさんに応援ポチです♪
何ですか、このちっちゃいおうちは…
うちの息子が食いつきそうな感じです♪
4歳息子、男の子の遊びよりも、お人形とかの方が好きなんですよ(。^m^。)
パパさん、これを一つ一つ手作業で作られたかと思うと…
ももままさんも邪魔モノにはできないですよね~!
器用なパパさんですねっ!
ぽちっと
パパさんれレトロがすきなんです。
くっ付けたり、色塗ったり、
色々やっていました。
夜、電気をつけて、にやっと。
ちょっと間違えると危ない人ですね。
ぽち、ありがとうございます。
パパさん小さい時、プラモデルとかスキだったみたいですが、最近の男の子は余り興味ないかな
ぽち感謝です。
こんなに細かいとなかなか難しそうです。
小物までご自分で作られるとはビックリです。
ポチ♪
関心してしまいました♪
手先が器用なひとって尊敬です!
ぽち☆
パパさん、スゴイです!
細かい作業を地道にコツコツ…不器用な私は絶対挫折しちゃいます(^_^;)
パパさんに応援ポチしてきます(^o^)
&していただいてどうもです♪
これからもよろしくおねがいしまーす ぽち。
スヌーピーもんちゃん
作っているうちに、どんどん凝って来た結果
色々作っていったみたいです。
ぽち、ありがとうございます。
そんなにほめられる程のものでは
有りませんが。
パパさん喜ぶと思います。
ぽち、ありがとうございます。
きっとパパさん大喜びでしょう。
ほめられる事余りないので・・・
これからもよろしくお願いします。
器用です~!!
応援ぽち☆
リンクありがとうございます。
私も、リンクさせて頂きました。
これからも宜しくお願い致します。
パパさん、応援ぽちまで頂いて、
上機嫌です。
ありがとうございます。
パパさん、すごいっ!!尊敬~
~!!
こういう細かいこと出来るのって、男性が多いような??
どの道、私は・・・見ているだけです~~!
^-^;
ぽちっと応援!!
パパさん、小さいものや、かわいいものがスキですね。
だから、これも、作ってみたくなったのでしょう。
応援ぽち、ありがとう」ございます。
励みに更新頑張ります。
頑張りましたね~
長い時間かけて作るのって根気が要りますよ
一個一個、手間がかかってますよね。
私だけかもしれませんが・・・
最初の全体の出来上がり写真・・・
『千と千尋の神隠し』が、頭に浮かびました
ももパパの素晴しい趣味にポチ
ももぱぱさん、すごいです!! わ~いいなぁ!こういうの憧れです。でも大雑把な性格の私には作れませんねきっと。何時間でもみていたくなりますよね~!!
縮尺版ももちゃんを作って、旅館散策はいかがですかぁ~(笑)
ポチ♪
おはようございます。
そういえば、千と千尋の神隠しの建物に似てるかも。
この旅館、長野県の某旅館がモデルなんですって。
ぽちありがとうございます。
おはようございます。
アップで写していないのでわからないのですが、
実は、この旅館には、猫と、犬がいるんです。
小さくて・・・見えないのですが。
ぽちありがとうございます。