少し成長しました?ディスクキャッチの練習
- 2009年05月13日(水) 06:46:22
- トイプードル
ブログでお付き合いさせて頂いております、女王様
のおさんぽのチーズちゃんのディスクキャッチにあこ
がれて、始めましたが、飼い主の怠慢により、余り
継続して訓練が出来ず、続編のご報告が出来ずに
申し訳ございませんでした。
遊びにかまけて・・・
反省反省・・・
雨が続いて、もも
もストレスが溜まっている様なので、
再チャレンジを行いました。

久しぶりのチャレンジですが、もも
はハイテンション
で、ウサギ耳
になるくらい、猛ダッシュです。
ディスクキャッチが楽しい
のか、ご褒美のお菓子が
欲しいのか
お菓子が欲しくて頑張っているようです。

だんだん、お菓子の味をせしめてくると、ゆっくり
走っても貰える事が判ったのか、手抜き走行を
・・・

可愛い顔して、指導者の弱みに着け込む、鋭い行動
です。
なめられていますね。

更には、手前でディスクをほり投げて、早くお菓子
頂戴って、いう事も。
まだまだ訓練が足りません。

ちゃんと出来なかった時は、お菓子をお預けしたら、
再び真剣に走ってくれました。
ディスクを投げて、取って来る(床に落ちたのを)事
まで、出来るようになってきました。

訓練が終ると、「頑張ったよ」って、自己アピールで、
良い子ポーズ(伏せ)をして、お菓子を待ちます。

こんな姿をみて、思わず普段の、甘~い飼い主に
戻って、お菓子をあげてしまいました。
もっと成長したら、ご報告します

↑
トイプードル
のランキングに参加していますので、
「一日ワン
ぽち」をお願いします
「トイプーもものきもち」のブログを訪れて頂いた時には、上のトイプードルのバナーを
「ポチッ」と1日1回のクリックを、お願い申上げます。
皆様の「ポチッ」のワンクリックで、「トイプーもものきもち」に10ポイント加わります。
お手数ではございますが、何卒、1日1回、「トイプーもものきもち」のバーナーを
ワンクリックして、応援の投票をお願い申上げます。
※ブロとも募集中。
※リンクフリーです。 併せて宜しくお願い致します。
いぬのきもち 公式ブログ
(トイプー「もも」と一緒 に)も併せてよろしくお願いします。・・・
http://pet.benesse.ne.jp/blog/dog/d0200/
こちらは
きもち、を一日ワンクリックしてね。m(_ _)m

のおさんぽのチーズちゃんのディスクキャッチにあこ
がれて、始めましたが、飼い主の怠慢により、余り
継続して訓練が出来ず、続編のご報告が出来ずに
申し訳ございませんでした。

遊びにかまけて・・・
反省反省・・・

雨が続いて、もも

再チャレンジを行いました。


久しぶりのチャレンジですが、もも

で、ウサギ耳


ディスクキャッチが楽しい

欲しいのか

お菓子が欲しくて頑張っているようです。


だんだん、お菓子の味をせしめてくると、ゆっくり
走っても貰える事が判ったのか、手抜き走行を


可愛い顔して、指導者の弱みに着け込む、鋭い行動
です。

なめられていますね。


更には、手前でディスクをほり投げて、早くお菓子
頂戴って、いう事も。

まだまだ訓練が足りません。


ちゃんと出来なかった時は、お菓子をお預けしたら、
再び真剣に走ってくれました。

ディスクを投げて、取って来る(床に落ちたのを)事
まで、出来るようになってきました。


訓練が終ると、「頑張ったよ」って、自己アピールで、
良い子ポーズ(伏せ)をして、お菓子を待ちます。


こんな姿をみて、思わず普段の、甘~い飼い主に
戻って、お菓子をあげてしまいました。

もっと成長したら、ご報告します


↑
トイプードル

「一日ワン


「トイプーもものきもち」のブログを訪れて頂いた時には、上のトイプードルのバナーを
「ポチッ」と1日1回のクリックを、お願い申上げます。
皆様の「ポチッ」のワンクリックで、「トイプーもものきもち」に10ポイント加わります。
お手数ではございますが、何卒、1日1回、「トイプーもものきもち」のバーナーを
ワンクリックして、応援の投票をお願い申上げます。
※ブロとも募集中。
※リンクフリーです。 併せて宜しくお願い致します。
いぬのきもち 公式ブログ
(トイプー「もも」と一緒 に)も併せてよろしくお願いします。・・・
http://pet.benesse.ne.jp/blog/dog/d0200/
こちらは

スポンサーサイト
<<ミ-ヤキャットそれともクマ? | ホーム | 端午の節句、五月人形の部屋で何が起こったか?>>
トラックバック
| ホーム |
コメント
使いますよ
トリーツが欲しいのもあるけど
ディスクそのものも好きみたいです
大丈夫よ
プードルは本能的なものもあるみたい
ここまで何とか成長しました。
早く飛んでるのを咥えてくれないかな
上達しましたね。
羨ましいな~~
ママさんの努力が伝わりました。
リュウは、とてもとても無理です。
やはり最後の合格のときの優しさは~~
本当に素敵に頑張っている感じが、こちらにほのぼのとして、伝わりました。
有難うで~~すぅ
ももちゃんもままさんも頑張ってる~(´∀`人)
トイプーは頭がいい分、ずる賢いですから!
可愛い仮面をかぶった悪魔だと思ってます(笑)
「適当にやっても~ぉ、ママは絶対にオヤツくれるし~ぃ…イヒヒ」
ってなるんですよね~!
そこは鬼!鬼になるのですよーっ
なぁんて…ね
頑張り屋さんのももちゃんとままさんに( ´∀`)σポチっと♪
指導者が、甘いものですから、なかなか厳しく出来なくて。
投げたのを持って来るまで成長したから、OKかな。
ぽち、ありがとうございます。
おほめの言葉、ありがとうございます。
今は、家の中だけなので、次は、お外で
練習しようと思います。
・・・ジャンプして、キャッチできるように
なるのかな
ぽちで、頑張ります。
コメントありがとうございました!
嬉しかったです。
名前も同じももちゃん。またまた嬉しいです~!
momoにもいつかこんな技を教えたいです!
まだまだ先のことですが・・・(^^ヾ
また遊びに来ます!
うちも、2ヶ月ちょっとで迎えましたので、ついこの間の事の様に思いだしました。
頑張って下さいね。
これからも宜しく。
ももちゃんもままさんも頑張ってますね。
うさぎ耳で走ってくる姿が たまらなく可愛いですぅ
以前、チロルに黄色いディスクを買ってみたら・・・
食べてました(^^;
投げたディスクを持って来れるなんて、うちの子には夢のような話です。
ももちゃんエライゾ!ポチッ
可愛い♪
よくできますね~
うさぎ耳になって、走っている姿
本当に可愛いです。
一生懸命な姿、飼い主にとってはたまりませんね~
お菓子をもらえるのがうれしくて、
頑張っている様です。
まだ、家の中だけなので、誘惑の多いお外では
どうなるか、ぽち、ありがとうございます。
兎耳は、親としても大好きな姿です。
小さいのが、一生懸命頑張っていると、
うれしいですね。
ロッタちゃんにも宜しく。
家のはディスク投げても「なにこれ?」って顔!
取って来て~!っ言うと「なんで?」って顔!
ももちゃん~☆ディスクの持って来方家の2プーに
伝授したやって~
お願いぽち☆
コジくん、ムーちゃんは、アジりティが出来る、
運動神経が良い、お利口さんですから、
教えればすぐに出来そうですよ。
うちの、ももが、取って来る様になりましたので・・・
ぽち、ありがとうございます。
何がいいかなぁあ~
ジャンピングキャッチなどさせてみたいです。
廊下が長くていいですね。
ポチ
チーズちゃんのディスクキャッチのブログを読んで、初めて見ました。
ボールも追いかけないももだったのですが、
やっと、ディスク(お菓子)に目覚めて・・
廊下、そんなに長く無いです。ダイニングとキッチンの扉を開けて、玄関、洗面所前を使っていますので、長く見えるだけで・・・
ぽち、ありがとうございます。
ワンちゃんって 子どもとまったくおんなじで
根気よく教えていると
それぞれ速度は違っても 覚えてくれますよねー
しかもそれが得意なら ドンドン上手になっていくから
教え甲斐もありますねー
今後の上達ぶり 楽しみにしています
飼い主が、もっと真面目に教えていれば、
成長が早かったかも・・・
なかなか、続ける事が出来ないのです。
これから、頑張ります。
ショコラは完全無視でしょうな
ボールがそうなので。。
P.S.いつも読み逃げでスミマセン。。
最近、少し余裕がありません・・・
いつもポチはさせて頂いてますっ
許してくださ~い
激走するももちゃんの頭が
『サザエさん』ヘアーに見えて
笑ってしまいました
┏○ペコごめんなさいのぽちっ
コメントは気にしないで下さい。
ぽち、頂ければ、とても、感謝です。
わたしも、コメントできない時は、
ぽちだけはさせていただいています。
ぽち、ありがとうございます。
サザエさんヘアー・・・言われてみると、
そんな気がしてきました。
耳を頭の上で縛ると、もっと、似てるかも。
ぽち、嬉しいです。
いつごろから始めたらいいんでしょうね???
ももちゃんお上手です♪
ポチ♪
いろいろできるんですね~♡
しつけ教室とか…行ったほうがいいのでしょうか?
最近早朝にキャンキャンなきます…。
すごい!!
といぷーって確かに賢いですよね
マロンもおやつのためなら、ハウス、おすわり、まては
完璧です・・・
おやつがないとかなり微妙・・・
おやつがあっても微妙なのはフセ
きっと教えかたなんだろうけど
ワンコのしつけってむずかしいですよね。。。
もう二人して大爆笑!!
かわいい写真に ももままちゃんのコメントが
うまくかみあって コントをみてるよう!!
特に娘は うさぎみみ・・・のところが気にいったみたいで、ゲラゲラ笑ってました♪
今回は、ご心配をおかけしましたm(__)m
ミントの供養をしてあげられたので、少し心が
落ち着きました。。
また、以前のように、訪問させていただきますので
よろしくお願いします(*´∀`*)ノ。+.・*
今日は、お礼のご挨拶にて。。。
女王様のお散歩のcheese さんに効いてみます。
私もあまり詳しくないので。
ぽち、ありがとうございます。
うちの子も、しつけ教室の経験が無いのですが、
叱るより、ほめることを続けると、
良い子になる様です。
本当は、しつけ教室・・・近くにも無く、高いので、いけませんでした。
まだ、キャッチまでは、行っていないのですけど・・・
何とか、下に落ちたのまでは、咥えて持ってきてくれるようになりました。
教える人がうまければ、成長も早いと思いますが・・・
cotaは、ここから成長がありません・・・・。
空中キャッチできる日はいつになることやら・・・。
一緒にがんばりましょっ。
元気よく走ると、トイプーの耳は、ウサギさんの様になって、可愛いですよ。
家族では、ウサギ耳と言っています。
機会があったら、4コマ漫画に、ワンコも登場させてくださいね。
このたびは、本当に辛い思いをされ、大変だったと
思います。
うまく言葉をお掛けできませんが、これからもよろしくお願い致します。
毎日、ショコちゃんに会いに、伺います。
空中キャッチ、あこがれますね。
まだまだ夢の世界です。
お互いに頑張りましょうね。
やらせてみたい
できたらカッコいいだろうなー
憧れですね
投げる方も難しいのかな?
そうなんです。
憧れからスタートして、落ちたのを咥えて得て
持ってくる迄来ました。
空中キャッチは何時出来るでしょうか
頑張ります。
うちはディスクだめだろうなって思ってます。
なんせ投げたボールもどこに行ったかわからなくて探してる事多々ですから。
しっかり持って来てくれるなんて素晴らしい。
頑張ってるももちゃんにポチ♪
買って来てくれましたが、
キャッチなどは程遠く、
取ってくるので精一杯。
その後は噛み噛み。
お陰でディスクはボロボロ。
単なる噛むおもちゃで終わってしまいました。
ももちゃんは頑張って、
キャッチできるようになってね。
応援♪
ももちゃん、おりこうですね!
ディスクキャッチ犬になる日も
遠くないかも!?
がんばれぽち☆
それこそ、まねっこしてもらいたいけれど、
持ってこいも出来ないんですよ^^;
おもちゃで遊ばないんです。
今度ディスクも買ってみようかな?
羨ましいな~
うちの、コロンは芸は特にありませんよ・・
しいて言えばジャンプくらいかな~。
とってもちっこくて、かわいい姿にキューン
てなりましたぁ!
これからも、ちょくちょく遊びにきますぅ
メルちゃん、賢くて、運動神経がいいから、
すぐに出来そうですけれど。
頑張りすぎちゃうかな
皆さんのお話をお聞きしていると、取ってくるまでは
出来るそうですが、空中キャッチが、問題の様ですね・・・
出来るかな
応援頂いていますので、頑張ってみます。
宜しくお願い致します。
コロンんちゃんと、すずめさん、仲良くできれば
良いですね。
道のりはまだまだ長いですが、
頑張って、空中キャッチを目指します。
ぽち、ありがとうございます。
ももも、はじめは全くおもちゃに興味が無かったのですが、お菓子で釣ってやっと咥えるように・・・
それから持ってくるようにでした。
やればべきるとおもいます。