GWの渋滞の中、軽井沢まで日帰り旅行に行ってきました。旧軽井沢で銀座お買い物
- 2009年05月07日(木) 08:00:56
- トイプードル
さすがにGWですね。旧軽井沢のメインストリートは、
休日の渋谷並の混雑で、入り口付近はもも
は歩く
ことさえ無理な状況でした。

中程に行くと、少しは歩きやすくなり、ワンコ
の
お友達もおショッピングをしていました

まずは、創業明治三十八年の「中山のジャム」へ
いちごとブルーベリーとマーマレードをお土産に

次に、ミッドタウンを始め、東京にも出店している、
パンの浅野屋へ
相変わらず店内は大混雑。
GW限定パンをゲット

お土産を買い終えたので、チャーチストリートにある、
DOG DEPTへ
昼食の場所より大きいお店な
ので、ゆっくり店内を
見て、お買い得価格になっていた、リバーシブルの
ウィンドブレーカーをゲットしました

ミカドコーヒーでは、大人気のモカソフ
トを買って
食べましたが・・・
もも
が、横から食べようと必死になっていました。
ももちゃんは
可愛そうだけれど、食べられない
ので、我慢してね。
次回は、軽井沢からの帰路です。
もう少し、お付き合い下さい。

↑
トイプードル
のランキングに参加していますので、
「一日ワン
ぽち」をお願いします
「トイプーもものきもち」のブログを訪れて頂いた時には、上のトイプードルのバナーを
「ポチッ」と1日1回のクリックを、お願い申上げます。
皆様の「ポチッ」のワンクリックで、「トイプーもものきもち」に10ポイント加わります。
お手数ではございますが、何卒、1日1回、「トイプーもものきもち」のバーナーを
ワンクリックして、応援の投票をお願い申上げます。
※ブロとも募集中。
※リンクフリーです。 併せて宜しくお願い致します。
いぬのきもち 公式ブログ
(トイプー「もも」と一緒 に)も併せてよろしくお願いします。・・・
http://pet.benesse.ne.jp/blog/dog/d0200/
こちらは
きもち、を一日ワンクリックしてね。m(_ _)m
休日の渋谷並の混雑で、入り口付近はもも

ことさえ無理な状況でした。


中程に行くと、少しは歩きやすくなり、ワンコ

お友達もおショッピングをしていました


まずは、創業明治三十八年の「中山のジャム」へ
いちごとブルーベリーとマーマレードをお土産に


次に、ミッドタウンを始め、東京にも出店している、
パンの浅野屋へ

相変わらず店内は大混雑。
GW限定パンをゲット


お土産を買い終えたので、チャーチストリートにある、
DOG DEPTへ
昼食の場所より大きいお店な

見て、お買い得価格になっていた、リバーシブルの
ウィンドブレーカーをゲットしました


ミカドコーヒーでは、大人気のモカソフ

食べましたが・・・
もも

ももちゃんは

ので、我慢してね。

次回は、軽井沢からの帰路です。
もう少し、お付き合い下さい。

↑
トイプードル

「一日ワン


「トイプーもものきもち」のブログを訪れて頂いた時には、上のトイプードルのバナーを
「ポチッ」と1日1回のクリックを、お願い申上げます。
皆様の「ポチッ」のワンクリックで、「トイプーもものきもち」に10ポイント加わります。
お手数ではございますが、何卒、1日1回、「トイプーもものきもち」のバーナーを
ワンクリックして、応援の投票をお願い申上げます。
※ブロとも募集中。
※リンクフリーです。 併せて宜しくお願い致します。
いぬのきもち 公式ブログ
(トイプー「もも」と一緒 に)も併せてよろしくお願いします。・・・
http://pet.benesse.ne.jp/blog/dog/d0200/
こちらは

スポンサーサイト
<<GWの渋滞の仲、軽井沢まで日帰り旅行に行ってきました。軽井沢から帰途へ | ホーム | GWの渋滞中、軽井沢まで日帰り旅行に行ってきました。DOG DEPT から スリードッグベーカリリーへ>>
トラックバック
| ホーム |
コメント
とても楽しいGWでしたね。最高のGWでしたね。
人も凄いみたいよね。ももちゃんとても、お利口ですね。
ママとちゃんとカメラ目線。さすが~~。
人混みの中でもOKなんだ。すごいね。
今日からまた、普通~~に頑張ろうね。
ありがとうございます。
GWの後半は、お天気も悪く、お休みしました。
さすがに疲れたのか、おとなしいです。
これからも宜しくお願いします。
かと思っちゃいますねー。
軽井沢にもわんちゃん向けのお店たくさんあるんですね!
ぜひ行きたいです!ぽち!
ももちゃんも楽しそうo((●゚ω゚●))o
ソフトクリームおいしそう・・
軽井沢は東京のお店も結構多くて、
わんこのお店もあって、くーちゃんも
楽しめますよ。
是非一度いかれては・・・
ぽちありがとうございます。
ソフトクリームは美味しかったですよ。
結構人気があって、並んでいました。
これから暑くなれば更に美味しく感じるかも。
ウチなんかずっと車で15分圏内で過ごしましたから。
まぁ、ウチの奴に上品な街ブラは似合わないでしょうけどね。。。(爆)
ディップくんは、いつも元気で、
飛び跳ねている姿が、かっこいいです。
うちの子は、もう少し元気があれば・・・
軽井沢かぁ、
なんか優雅そうでいいですねぇ
ももちゃんと一緒だから、
どこ行っても楽しさ倍増ですよね。
ももちゃん、
ソフトクリームの方に体のりだしてます
いい匂いがしたのかな
美味そうだぜ~~ v(*'-^*)-☆
あちこちのソフトクリームを食べるのが、
大好きな私です。
これからの季節、
ますますアイスが美味しくなりますよね。
ももちゃんも欲しそうだけど、
ガマン。 仕方ないです。
応援☆
人ごみ苦手なので、GWは基本的に家の中です(笑)
アイスを食べようとしてるももちゃん☆
かわいいー♪
やっぱり、美味しいニオイがして、そそられちゃいますよね~(^^)
でも、我慢我慢・・・。
とてもとても、優雅なんて言えません。
場所は良い所ですが、我が家は節約旅行
かな。
せめて、地元のお土産を買って、ウインドーショッピングくらいです。
これから、ソフトの季節ですね。
私も大好きです。
余談中ですが、伊豆に行くと、ソフトに本当のわさびをすりおろした、わさびソフトがあって、最高においしいです。
ぽち、ありがとうございます。
ももも、アイスが食べたくて、首を伸ばして、
食べようとしていました。
食べさせてあげたいけれど、
アイスはだめなので、我慢
させました。
ももちゃんアイス食べられなくて残念でしたね~♪
代わりに何を頂いたのかな?
ぽち☆
いつも全ぽち☆ありがとうございます(*・ω・)*_ _))ペコリン
今日は訪問ありがとうございました
さっそく来させて頂きました
ここには 小梅さん 小梅母さんが
来られているんですね
新たに 小梅パパ 登場しますので
よろしくお願いします
またゆっくり遊びにきますねー
毎日楽しくブログ拝見しています。
雨の日の風邪には注意してくださいね。
ぽち、ありがとうございます。
小梅さんファミリーが集
とっても嬉しいです。
これからもよろしくお願いします。
モカソフト美味しそうぉ~。
軽井沢にわんこを連れていってみたいなぁ~。
ポチ★させていただきますっ♪
GWは、何処の観光地も混んでいた様ですが、
軽井沢は、特に多かった気がします。
これから夏までは、少し少ないかも。
ぽち、ありがとうございます。
思っています。
清里は空いていたのですか
清里も人気が高い観光地なので、沢山の人手が
あったと思いました。
でも、清さとスキだから、今度は清里に行きたいな
ワンちゃんもいっぱいいましたか?
軽井沢は何度か行ってるのですが
ルータンとはまだ行ってません
もし、ルータンと行くことがあったら
ももままさんにお勧めの場所を聞いてから
行こうと思います
よろしくね!
ルータンちゃんも、機会があったら軽井沢へ
行ってみてはいかがですか
結構楽しめるかも。
よろしくお願いします。
メル社長を飼う前の年に軽井沢のアウトレットへ行った事がありましたが
ワンコがたくさん来ていて芝生の広い広場があってとてもいい所でした♪
また軽井沢いきたいなぁ~
ももちゃんいろんな所へいってよかったね!!
なんか軽井沢楽しそう?行ってみたい?なんて思っちゃってます。
日帰り出来そうなのがまたいいです。
ソフトクリームとかって犬好きな子多いですよね。
ももちゃんおいしいものはちゃんとわかってるんですね。
訪問&コメントありがとうございました!!
ももちゃん1.8kgなんですねっ
ちっちゃ~いし、可愛いですね~
GWに軽井沢・・素敵ですね(*^_^*)ももちゃんもいろんな所に行けて幸せですね♪
私はずっと仕事だったので、これから遊びたいと思います(笑)
これからもよろしくお願いしま~す
なんかDOGDEPTツアーになってますね
それにしても…
軽井沢のお店をたくさんご存知ですねぇ~!
下調べは念入りに!?
素敵なお店ばかりで…行きたくなっちゃいます(´∀`人)
ぽちっと
アウトレット周辺は、夕方になっても、駐車場待ちの
車で大渋滞していて、寄る事は出来ませんでした。
GWの時期ははずした方が良いかもしれません。
メルちゃんもアイスクリーム好きなんですか
トレーニング頑張ったあとに、ご褒美で食べられるのかな
こちらこそ、よろしくお願いします。
GW中は、お仕事だったのですか
ロコちゃん、これから遊べるのかな
これからもよろしくお願いいたします。
もも連れでは2回目になります。
初めての時、ワンコのショップや、食事場所を
調べましたので、今回は、いけなかったところや、
2回目の所に行ったりです。
ぽち、ありがとうございます。