ふるさと納税
- 2016年08月23日(火) 14:29:12
- トイプードル

↑
にほんブログ村のトイプードルランキングに
参加しています。
大変お手数ではございますが、上のももちゃんの写真を、
やさしく「ぽち」っと押して、読み初めて


誠に申し訳ございませんが、コメント返し出来ない事お許しください。
訪問履歴やコメントが残っている方のブログには、読み逃げ
(ぽち)にはなりますが、伺わせて頂きます。
こちらもよろしく


8月20日~21日迄、那須、レジーナの森に旅行に行
っていましたので、訪問出来ませんでした。
昨日は福島から台風に向かって大雨の中無事夜帰
宅しました。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
少し遅くはなりましたが・・・

長女夫の勧めで、ふるさと納税をすることにしました。

ふるさと納税とは、自治体への寄附金のことです。
個人が2,000円を超える寄附を行ったときに住民税の
およそ2割程度が還付、控除される制度です。

また、2015年4月1日より、確定申告が不要な給与所
得者等に限り、確定申告の代わりとなる「寄附金税額
控除に係る申告特例申請書」を寄附先自治体へ寄附
する都度提出(郵送)することで住民税から控除されま
す。

つまり、実質今収めている県民税・市民税の一部を
任意の自治体へ移転する事になります。
※課税所得に応じて自己負担金は2,000円以上になる場合があります。

ふるさと納税のメリットは、それぞれの自治体からお
礼の品などを寄附のお礼の品として送ってくれる自
治体があります。
中には都会で買うとかなり高価な海産物や果物が
いただける自治体もあります。
ふるさとに貢献できて、美味しいものやお礼の品が
もらえるのが、ふるさと納税制度です。

そして我が家も6月に、ふるさと納税サイト [ふるさと
チョイス]に登録し、 お礼に頂ける商品から、熊本県
上峰町にふるさと納税をしました。
約1ヵ月後、佐賀牛が届きました。
皆さんも、ふるさとに貢献出来、美味しい物が頂ける、
ふるさと納税、如何でですか?
ふるさと納税サイト [ふるさとチョイス]←クリックする
とサイトに飛びます
<ご案内>
いぬのきもちオータムフェスタ
日時:9月24日(土)~25日(日) 11:00~17:00
VenusFort
住所:東京都江東区青梅 1-3-15
雨天決行 入場料無料
お出かけの際の参考に・・・
ドッグカフェ・わんこのお店
・Honda Dog
・ドッグカフェ.jp
・@ドッグカフェ 犬達と気ままにDog cafe巡り。
都内の駐車場
・s-park
原宿でも、ヒルズの裏の方には12時間まで1200円
の場所が
六本木の土・日は、ミッドタウン傍に12時間まで
1000円の場所も
調べて行くと、大変お得ですよ。
↑
にほんブログ村トイプードルランキングに参加していますので、
「一日ワン


「トイプーもものきもち」のブログを訪れて頂いた時には、上のももちゃんのバナーを
「ポチッ」と1日1回のクリックを、お願い申上げます。
皆様の「ポチッ」のワンクリックで、「トイプーもものきもち」に10ポイント加わります。
お手数ではございますが、何卒、1日1回、「トイプーもものきもち」のバーナーを
ワンクリックして、応援の投票をお願い申上げます。
スポンサーサイト
<<ももさん、お留守番? | ホーム | 今日は暑かったね。>>
トラックバック
| ホーム |
コメント
嬉しいですよねー
わが家は毎年地ビールです。
1万円以上はしたことないですが…^^