fc2ブログ
  • ⇒クリックすると本文の文字サイズを変更できます
  • 特大

少し落ち着きました

img003111.jpg


      ↑
にほんブログ村のトイプードルランキング
参加しています。
大変お手数ではございますが、上のももちゃんの写真を、
やさしく「ぽち」っと押して、読み初めてくださいね。

誠に申し訳ございませんが、コメント返し出来ない事お許しください。

訪問履歴やコメントが残っている方のブログには、読み逃げ
(ぽち)にはなりますが、伺わせて頂きます。

こちらもよろしく
banner_22.gif


今年一月の展示場回りから始まった、娘たち夫婦の
新築大作戦


CIMG6084_20131025151830ba2.jpgCIMG4731.jpg

10社以上に予算、坪数、プランニング、希望を伝え
て、見積もりをお願いしましたが、結果的にはローコ
スト住宅と言われているハウスメーカーが、思ったよ
り価格が高く、わが家(パナホーム)を建築して頂い
た、旭ハウジングがプラン面金額面を相当頑張って
頂き、パナソニックのテクノストラクチャーで作って頂
く事になりました


CIMG6036_201310251518403f1.jpgCIMG6085.jpg

耐震基準が変わったので、予定外の地盤改良工事
(約70万円)が追加となりましたが、他で見た事の
ないほどの強固な基礎となりました


CIMG6089_20131025151850fbb.jpgCIMG6228_20131025151910323.jpg

木材と金属良いところを合わせた、テクノストラクチ
ャー
は、見るからに強固で、地震には強そうな構造
です


CIMG6300_201310251519154ee.jpgCIMG6456_20131025151922ca5.jpg

省エネルギー住宅を目指し、オール電化で、太陽光
発電を設置しました

当初蓄電池も検討したのですが、蓄電量に比べて
価格が高すぎるので、諦めました


CIMG6539_20131025151929968.jpgCIMG6697_201310251519354f8.jpg

床暖房やエアコンも工事に入れて頂き、断熱材は断
熱効果が高い発泡ウレタンの吹き付けです


CIMG6704_20131025151939686.jpgCIMG6707.jpg

間取りや設備関係は全く同じ家ですが、内外装、そ
れぞれの思いが反映され・・・


CIMG7075_20131025152010778.jpgCIMG7115_20131025152031452.jpg

外装が仕上がると全く違う建物の様に感じます

CIMG7079_20131025152017b73.jpgCIMG7080_20131025152024dd3.jpg

10月中旬には2世帯とも引っ越しが終わり、新しい
生活が始まりました


無題123CIMG7093_201310251520458dd.jpg

引っ越し前は打ち合わせ等で、わが家に来る事も多
かったのですが・・・やっと最近少し落ち着いてきまし


CIMG7049_201310251519572e4.jpgCIMG7050_20131025152003b44.jpg

・・・3プー達・・・まだ新居にお呼びがかからないの
ですが・・・

ココにマーキング癖があるからかな


<ご案内>

いぬのきもち フェスタ2013
みんなでメリークリスマス!

開催日:2013年12月7日(土)・8日(日)
開催場所:ヴィーナスフォート1F
入場料無料


お出かけの際の参考に・・・

ドッグカフェ・わんこのお店
 ・Honda Dog
 ・ドッグカフェ.jp
@ドッグカフェ 犬達と気ままにDog cafe巡り。

都内の駐車場
 ・s-park
原宿でも、ヒルズの裏の方には12時間まで1200円
の場所が
六本木の土・日は、ミッドタウン傍に12時間まで
1000円の場所も
調べて行くと、大変お得ですよ。



IMG_34080000_convert_20090603193525.jpg
   ↑
にほんブログ村トイプードルランキングに参加していますので、
「一日ワントイプードルレッドぽち」をお願いします


「トイプーもものきもち」のブログを訪れて頂いた時には、上のももちゃんのバナーを
「ポチッ」と1日1回のクリックを、お願い申上げます。


皆様の「ポチッ」のワンクリックで、「トイプーもものきもち」に10ポイント加わります。
お手数ではございますが、何卒、1日1回、「トイプーもものきもち」のバーナーを
ワンクリックして、応援の投票をお願い申上げます。

スポンサーサイト



▲このページのトップへ戻る

コメント


管理者にだけ表示を許可する
管理人のみ閲覧できます 
このコメントは管理人のみ閲覧できます
  • 2013年11月09日(土)17:40 [編集]
管理人のみ閲覧できます 
このコメントは管理人のみ閲覧できます
  • 2013年11月09日(土)18:20 [編集]
 
一年がかりのの家作り、お疲れ様でした。
最近、住宅建築前に、地盤調査している光景を見ることがあります。
東日本大震災の影響なんでしょうね。
地盤調査、橋の橋梁や、公共施設建設ではよくやってますけどね。
場所によって、地質が違いますからね。
いろいろ大変でしたね!
せっかく建てるのだから、基礎がしっかりした家なら安心ですよね。
何事も基礎が大事ですものね。
近くに娘さんたちがいてくれるって、いいですね!
家の娘たちは、どうなりますことか。
3ワンコたち、当分、新築の家には入れてもらえそうにないんですね(^^;
  • レオもも
  • URL
  • 2013年11月13日(水)20:19 [編集]

トラックバック