神戸南京町老祥記と神戸風月堂
- 2013年03月20日(水) 14:30:46
- トイプードル

↑
にほんブログ村のトイプードルランキングに
参加しています。
大変お手数ではございますが、上のももちゃんの写真を、
やさしく「ぽち」っと押して、読み初めて


誠に申し訳ございませんが、コメント返し出来ない事お許しください。
訪問履歴やコメントが残っている方のブログには、読み逃げ
(ぽち)にはなりますが、伺わせて頂きます。
こちらもよろしく



法事の翌日、3月3日は三宮(神戸)に向かいまし
た


十三から30分足らずで、三宮に着きます

三宮に着き荷物はコインロッカーに預けて商店街に
向かいました

10時前に着きましたので、神戸牛とコロッケの行列
で有名な「森谷商店」も残念ながらまだオープン前で
した

(神戸牛のメンチカツで行列が出来る吉祥寺のサトウ)と同じような感じなのかも)

商店街もオープン前のお店が多かったので、最初に
南京町に向かいました


南京町と言えば・・・30年来通っている、あのお店
です


ここ20数年は行列が尽きない豚まんの「老祥記」
です

10時過ぎに着いたのですが、既に行列が・・・




約30分並んでやっと購入出来ました



551蓬莱の豚まん美味しいですが、老祥記は更に豚
汁が濃厚で美味しいです


昼食でちょっと贅沢をするので、出来たての豚まん
は我慢して、商店街をウィンドーショッピングしまし
た


神戸風月堂の本店は、趣が有ります


昨夜分離不安気味のももが夕食を食べなかったって
メールが来ましたが・・・

<ご案内>
代々木公園わんわんカーニバル
日時 :4月13日(土) ~14日(日)
会場 :代々木公園
開場時間 :午前10時~午後5時(予定)
入場料 :無料
※我が家も参加予定です。
名称 :ペット博2013 in 幕張
日時 :5月3日(金・祝) ~6日(月・祝)
会場 :幕張メッセ (日本コンベンションセンター)
開場時間 :午前10時~午後5時(予定)
入場料 :大人(中学生以上) 1,200円(前売り 1,000円)
子供(4才~小学生)800円(前売り 500円)
問合せ:Pet博運営事務局
TEL (06)6352-7942
お出かけの際の参考に・・・
ドッグカフェ・わんこのお店
・Honda Dog
・ドッグカフェ.jp
・@ドッグカフェ 犬達と気ままにDog cafe巡り。
都内の駐車場
・s-park
原宿でも、ヒルズの裏の方には12時間まで1200円
の場所が
六本木の土・日は、ミッドタウン傍に12時間まで
1000円の場所も
調べて行くと、大変お得ですよ。
↑
にほんブログ村トイプードルランキングに参加していますので、
「一日ワン


「トイプーもものきもち」のブログを訪れて頂いた時には、上のももちゃんのバナーを
「ポチッ」と1日1回のクリックを、お願い申上げます。
皆様の「ポチッ」のワンクリックで、「トイプーもものきもち」に10ポイント加わります。
お手数ではございますが、何卒、1日1回、「トイプーもものきもち」のバーナーを
ワンクリックして、応援の投票をお願い申上げます。
スポンサーサイト
<<神戸元町をぶらり・・・美味しいもの発見 | ホーム | 十三宿泊。大阪と言えば・・・>>
トラックバック
| ホーム |
コメント
関西に来られてたんですね~
老祥記の豚まん。
知ってはいますが、まだ食べた事無いです。
美味しそうですね!!
もう少し暖かくなれば、神戸に行ってみたいです。
いつも長い行列ができていて
私もまだ食べたことないんですよー(>_<)
ランチはもしかして神戸牛かなぁ~!?
パパさんたちが留守の間。。
ココちゃんはチッチを失敗して
ももちゃんは食欲不振に。。(^_^;)
3プーちゃんはパパさんとママさんがいないと
寂しいんですねー
ワンズちゃんは、オシッコの粗相をしたり、
食べなかったり・・・
やはり淋しいのでしょうね。
横浜は何度も行きましたが神戸はいちども...
行ってみたいな♪
ももちゃん、大丈夫かな...
やっぱりみんな、寂しいんですね。
震災の前でしたが。。
楽しかったですねええ。。
ぽーとぴあ?博覧会があって
出島みたいなところに観にいきました。
関西にも横浜中華街みたいな所あるんですねー!
ももちゃん、大丈夫だったのかな(;O;)
ももぱぱさん、ママさんも辛いですよね・・・