わんわんカーニバル2012に行って来ました。
- 2012年04月29日(日) 13:25:01
- トイプードル

↑
にほんブログ村のトイプードルランキングに
参加しています。
大変お手数ではございますが、上のももちゃんの写真を、
やさしく「ぽち」っと押して、読み初めて


誠に申し訳ございませんが、コメント返し出来ない事お許しください。
訪問履歴やコメントが残っている方のブログには、読み逃げ
(ぽち)にはなりますが、伺わせて頂きます。
こちらもよろしく



お陰さまで術後のももは元気です。
抜糸は5月2日予定です。
抜糸が終わりましたら、また経過報告させていた
だきます。
本当にたくさんの励ましのコメント、ありがとう
ございました。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
(予約登録の記事です)
土曜日はトリミングデーで、日曜日に参加する事に
していた、代々木公園のわんわんカーニバルに、予
定通りいって来ました


土曜日が雨だったので、日曜日は混み合うと予想し
て、いつもより早めの、9時15分に自宅を出発

道路は予想以上に空いていたので、オープン前の
9時50分に到着しました

早く着いたので、日・祝日休止する、公園の間の道
路のパーキングメーター区画に駐車出来ました

(公園の間の道路は、駒沢公園同様、日・祝日は路駐OKの様です)

会場にはすでにたくさんのわんこと人が


このイベントは入場料無料ですが、結構たくさんの
お店が出ているので、毎年参加しています


10時半を過ぎると、人もわんこも一気に増えて来
ました




例年出店していた、パリエロや、バーディーが出て
いなかったのは残念ですが・・・


わんこ服や、用品のお店は、結構出ていました


ママさん、一生懸命掘り出し物を探してお店の中へ


混み合っているお店の場合は、外で待っていました

少しお店を見て、11時に、フォトノマで、撮影の予約
を入れていたので、受付に向かいました

<ご案内>
Pet博2012 in 横浜
日時 :2012年5月3日(木・祝)~6日(日) 10:00~17:00
会場 :パシフィコ横浜(横浜市西区みなとみらい1-1-1)
開場時間 :午前10時~午後5時
入場料 :大人(中学生以上) 1,200円 (前売り 1,000円)
子供(小学生以下) 800円 (前売り 500円)
3歳以下は無料
ドッグランフェスタin昭和記念公園
5/16(土)~5/17(日) 9:30~17:00
場所 みどりの文化ゾーン ゆめひろば
参加対象 チケット購入者
参加費 大人\1000 小人(6~15歳未満)\300犬\500

お出かけの際の参考に・・・
ドッグカフェ・わんこのお店
・Honda Dog
・ドッグカフェ.jp
・@ドッグカフェ 犬達と気ままにDog cafe巡り。
都内の駐車場
・s-park
原宿でも、ヒルズの裏の方には12時間まで1200円
の場所が
六本木の土・日は、ミッドタウン傍に12時間まで
1000円の場所も
調べて行くと、大変お得ですよ。
↑
にほんブログ村トイプードルランキングに参加していますので、
「一日ワン


「トイプーもものきもち」のブログを訪れて頂いた時には、上のももちゃんのバナーを
「ポチッ」と1日1回のクリックを、お願い申上げます。
皆様の「ポチッ」のワンクリックで、「トイプーもものきもち」に10ポイント加わります。
お手数ではございますが、何卒、1日1回、「トイプーもものきもち」のバーナーを
ワンクリックして、応援の投票をお願い申上げます。
スポンサーサイト
<<速報!ティーカップorタイニー確実? ももの姪発見。 | ホーム | ナナとココのおもちゃの取り合い。(動画)>>
トラックバック
| ホーム |
コメント
コメントが遅れてしまいました
あんずママから聞いていて、今やっと読む事が出来たのですが
ももちゃんが手術していたなんてとてもびっくりです。
手術が無事に済んだとの事で安心しましたが
あんずと同い年のももちゃんにこのような事が起きて
ショックでした。
今から考えるのは早過ぎるかも知れませんが
やはり犬の寿命は短いので、あんずの将来もそうだし
特にお友達ワンコや知っているワンコの将来は
とても心配です。
みんななるべく元気で長生きして欲しいです。
そして生きている間は飼い主さんに愛情を
たっぷりそそいでもらって満足して欲しいです。
わんわんカーニバルではお会いできなくて本当に
残念でした!
すっごく探していたのですが、人が多すぎて難しかったです。
モモちゃん、手術お疲れ様でした。
パパさんもママさんも心配な日々だったことでしょうね。
でも腫瘍の可能性が低くて本当によかったです。
うちも、ももがおなかの真ん中にしこりができて
気になってみてもらったのですか脂肪の塊とのことで
ちょっとほっとしました。でも気にはなるので経過を
慎重にみているんです・・・。
腫瘍とか脂肪の塊とか見分け方ってあるのでしょうか・・・。
話がそれてしまいましたが、一日も早くモモちゃんの
抜糸が終わって完治されることをお祈りしています。
また元気に会いましょうね!