さよならウィッシュ。第3のエコカー購入交渉。
- 2012年02月28日(火) 06:22:01
- トイプードル

↑
にほんブログ村のトイプードルランキングに
参加しています。
大変お手数ではございますが、上のももちゃんの写真を、
やさしく「ぽち」っと押して、読み初めて


誠に申し訳ございませんが、コメント返し出来ない事お許しください。
訪問履歴やコメントが残っている方のブログには、読み逃げ
(ぽち)にはなりますが、伺わせて頂きます。
こちらもよろしく



今月下旬、車検がやって来る我が家のウィッシュ

プリウスが来る2年前までは、私が使っていました
が、今は息子の車になっています


エンジンは調子良いのですが、まる9年で約9万キ
ロを走っていて・・・


息子があちこち擦りまくって(私の傷も少々有ります
が


車検を取るのも考えましたが、ディーラーさんに修理
を求められ、結構な金額になりそうなのと、収入が少
ない息子には、もっと経済的な車の方が良いと思い、
買い替えする事で話し合いました


経済的な事を考えて、軽自動車で燃費が良い車を候
補としました

第三のエコカーと言われている30キロ/リッター超の
スズキアルトエコとダイハツミライースをターゲットで
車検も近いので、超短期決戦です


息子は車に詳しくなく、私にお任せという事で、車種、
金額含め、私が交渉を行いました

軽自動車で、最新のエコカーという事でガードが堅く、
値引きは5万円が限界と、決算期にもかかわらず、強
気な事をS社さんの営業が言うので、二日間(土日の)
で決めるから、もっと本気で見積ってくれる様に依頼
しました




D社はS社よりは対応も良く、真剣に考えてくれまし
た

実車を見てみると、アルトエコも、ミライースも、燃費
を良くして、安価に抑えた車なので、リアシートはヘッ
ドレスもなく、分割も出来ず、安っぽく感じました

アルトに至っては燃費を良くするために、ガソリンタ
ンクが20リッター

油で、300キロくらいしか走らない車なんて・・・


リアシートの居住性と燃費の事を話していると、ダイ
ハツの営業から新エンジン(ミライースと同じエンジ
ン)を積んだばかりのムーブを提案され、検討をする
事になりました


土曜に見積もりとカタログを集め、日曜日にウィッシ
ュの下取りと最終金額の提示をして貰いました

ナビ・ETC・ドアバイザーを着けて・・・

S社なんと下取り2万円で値引10万円・・・あまりの
金額に唖然

最大頑張って総額20万円引きまで行かず、アルト
エコで総額100万円超との事

100万円以下じゃないと購入する気が無いと言う
が、不可能との回答

D社に行って、S社の条件は下取値引きで約20万
円位までは何とかなるようだと伝え、この金額では
納得していないと言うと、下取り10万円+10年未
満・10万キロ未満下取りの5万円アップとイースは
5万円オプションプレゼントと値引きがついて値引
総額約30万円で総額95万円と車両価格がほぼ
同額のアルトエコより10万円近く安くなりました

本命に変わったムーブを見積もってもらうと、5万円
オプションが無い分、5万円下回る下取り値引きで、
総額118万円で頑張って113万円との事

ここで得意の指値を

当初予算の100万円以下を目指し、エコカー補助
金7万円入ることを想定し、さらに6万円引きで107
万円の指値

実質約30万円の下取り値引のこの金額がOKなら
直ぐに契約するからというと、ちょっと回答まで時間
がかかりましたが、所長決裁でOKとなり、短期決戦
で契約となりました


粘れば、もう少し安くなったかもしれませんが・・・

車検まで時間が無いので時間が無い(1月20日の
事)ので、この辺で・・・

・・・新車が来たら、皆、乗せてもらおうね


<ご案内>
2012ジャパンペットフェア
開催日:2012年3月29日(木)~4月1日(日)
開催場所:幕張メッセ
わんわんカーニバル2012
【開催日】2012年4月14日(土)~14日(日)
【開催時間】10:00~17:00 雨天決行
代々木公園イベント広場、けやき並木、入場料無料
※もも家毎年参加。 BIRDIE、パリエロのバーゲンも
~第9回 おしゃれドッグファッション お台場~
【開催日】2012年4月14日(土曜日)
【開催時間】10:00~16:00
お出かけの際の参考に・・・
ドッグカフェ・わんこのお店
・Honda Dog
・ドッグカフェ.jp
・@ドッグカフェ 犬達と気ままにDog cafe巡り。
都内の駐車場
・s-park
原宿でも、ヒルズの裏の方には12時間まで1200円
の場所が
六本木の土・日は、ミッドタウン傍に12時間まで
1000円の場所も
調べて行くと、大変お得ですよ。
↑
にほんブログ村トイプードルランキングに参加していますので、
「一日ワン


「トイプーもものきもち」のブログを訪れて頂いた時には、上のももちゃんのバナーを
「ポチッ」と1日1回のクリックを、お願い申上げます。
皆様の「ポチッ」のワンクリックで、「トイプーもものきもち」に10ポイント加わります。
お手数ではございますが、何卒、1日1回、「トイプーもものきもち」のバーナーを
ワンクリックして、応援の投票をお願い申上げます。
スポンサーサイト
<<愛犬チャンプ休刊! | ホーム | ふじ屋と、スカイスリー>>
トラックバック
| ホーム |
コメント
種類も増えて選ぶ側も悩みますね
軽自動車=100万円以下。。
私もそのイメージが強いのですが
今は100万以内での購入も難しいのですねー(^_^;)
息子さんは頼もしいパパさんの交渉によって
良いお買い物をされましたね~(#^.^#)
助手席はももちゃんたちの指定席かなぁ~♪
交渉頑張ったんですね
軽は元が安いので値引きはどこも厳しいのに
パパさんやりましたね!!
細い道もスイスイ通れるし楽しそうですね
今のワゴンRで3台目
車のことはまったくといっていいほどうといので
車屋さんに任せっきりです
便宜は図ってくれてるとおもうんですよ 多分。。。
ぱぱさんみたいに 詳しい方が側に居てくれるといいんですけどねぇ
きょうのわんこのころからブログ拝見しております。
なかなか人気のブログなので読み逃げばかりでしたが・・・
車買うんですね。私も車買いました。ムーブカスタムの写真に載っていた色の藤色みたいなのです。ミラからの買い替えもあって金額は納得?なんでしょうか。わかりませんが、やはり、金額が多少高くてもお店の営業マンの対応が一番だとおもいます。三月上旬に納車予定です。わくわく
パパさん、がんばりましたねー^^b
うちは来月、5年目の車検。
も少し、頑張って走ってもらいまーす!
軽自動車は売れるとあって強気ですよね。
軽自動車意外は候補になりませんでしたか?
うちは距離を走るので、できることならフィットがいいと思ってるのですが・・・