嘔吐、夏バテ?
- 2011年09月08日(木) 07:24:01
- トイプードル

↑
にほんブログ村のトイプードルランキングに
参加しています。
大変お手数ではございますが、上のももちゃんの写真を、
やさしく「ぽち」っと押して、読み初めて


誠に申し訳ございませんが、コメント返し出来ない事お許しください。
訪問履歴やコメントが残っている方のブログには、読み逃げ
(ぽち)にはなりますが、伺わせて頂きます。
こちらもよろしく



私達に出来る事、出来る範囲の募金で、復興支援が一番かも知れません。
「平成23年東北地方太平洋沖地震」に関する募金の情報
震災にあわれた方々の応援は、全てを自粛するのではなく、出来る範囲で活性化して、少しでも多くの支援(寄付)を行うことかな、と思います。
私たちが元気を失えば、被災された方々の希望も消えてしまいます。
今年の夏は異常に暑い日が有ったり、急激に涼しく
なったりと、私の夏休みが気温の激変時期と重なっ
た事で、ももが体調を崩しました


二日間にわたって、5~6度嘔吐をしました


ももは以前から遊び疲れたりすると、嘔吐をすると
いう癖が有るのですが・・・


今回は私の夏休みの時、興奮状態でお昼寝もせず、
遊んでいた事と、暑さによる体力の消耗も原因の様
な気がします


甘えっ子のももなので、体調が悪くなるといつも以上
に傍に来ます




不思議なのは、ももの体調が悪いと、いつもももに
ちょっかいを出すココやナナが、全くちょっかいを出
しません


体調不良で、食事を食べるペースが遅くなると、ナナ
は心配なのか、自分の食事を食べないでもものそば
に行き、ももの食事を一緒に食べ始めます


わんこの言葉はわからないのですが、避妊手術に
後も同じようにそれぞれが気遣いしている様に見
えました


母と子の関係は、今でも強く繋がっているようです

<ご案内>10月はイベントが目白押し。
どこに行くか思案中。
2011動物感謝デー in JAPAN “World Veterinary Day”
日時 : 2011年10月1日(土) [10:00~17:00] ※雨天決行
会場 : 駒沢オリンピック公園 中央広場(東京都)
主催 : 社団法人 日本獣医師会
ドッグフェスタ
2011年10月1日(土)~2(日)
場所:パレットプラザ、ヴィーナスフォート
「ヴィーナス・ファミリー」、メガウェブ
(お台場ヴィーナスフォート1階)
時間:11:00~17:00
入場料:無料
雨天時:小雨決行
スーパードッグカーニバル2011
•名称: スーパードッグカーニバル2011
•会場: 西武ドーム(埼玉県所沢市)
•会期: 2011年10月8日(土)、9日(日) 10:00開場/18:00終了
•主催: スーパードッグカーニバル実行委員会、TBS
•後援: 西武ドーム、社会動物環境整備協会ほか
•協賛:ニッセン、プロクター・アンド・ギャンブル・ジャパン、バンダイほか
•企画制作: ミラ・ビジョン
•制作協力: キョードー東京
•協力: ワンオンワン、西武鉄道、東京コミュニケーションアート専門学校ほか
ペット用品通販 帝塚山ハウンドカムファンサイト応援中
お出かけの際の参考に・・・
ドッグカフェ・わんこのお店
・Honda Dog
・ドッグカフェ.jp
・@ドッグカフェ 犬達と気ままにDog cafe巡り。
都内の駐車場
・s-park
原宿でも、ヒルズの裏の方には12時間まで1200円
の場所が
六本木の土・日は、ミッドタウン傍に12時間まで
1000円の場所も
調べて行くと、大変お得ですよ。
↑
にほんブログ村トイプードルランキングに参加していますので、
「一日ワン


「トイプーもものきもち」のブログを訪れて頂いた時には、上のももちゃんのバナーを
「ポチッ」と1日1回のクリックを、お願い申上げます。
皆様の「ポチッ」のワンクリックで、「トイプーもものきもち」に10ポイント加わります。
お手数ではございますが、何卒、1日1回、「トイプーもものきもち」のバーナーを
ワンクリックして、応援の投票をお願い申上げます。
誠に申し訳ございませんが、コメント返し出来ない事お許しください。
訪問履歴やコメントが残っている方のブログには、読み逃げ(ぽち)にはなりますが、伺わせて頂きます。
スポンサーサイト
<<オリジナルジグソーパズル | ホーム | ココのトリミング>>
トラックバック
| ホーム |
コメント
我が家も先日、コビーがちょっと。。
今は落ち着いたので、病院に行かなくて済みました。
今の時期は、気を付けてあげたいですね☆
それにしても3ワンの絆はすごい!
言葉があるなら聞いてみたいです。
ももちゃん、早く良くなりますように。
今年の夏も、暑かったもんね。
ももも、エアコン嫌いのママ母に付き合って、33度のお部屋で遊んでいたら、泡吹いて吐いちゃった。
お互い、気よ付けようね。
ワンちゃん、イベントいいな~。
もものお家、平日休みだから、一度も行ったことないの。
いつも家族で行ってる、3プーちゃんが羨ましいよ~。
体調が悪かったんですね。
あんずもきっとそのせいだったんだと思います。
人間だって、暑さ寒さで参ってしまうのに
小さい体なので、よけい参ってしまったんでしょうね。
こんな時、飼い主としては本当に心配です。
これからも毎年繰り返す春夏秋冬を
お互い気遣いながら過ごして行きましょうね。
ももちゃん、お大事に。
体調くずしちゃったのねー
愛娘のナナちゃんは
ママが心配でいっしょにゴハンっ☆
ココちゃんは
ちょっかいをださずに大人しく。。
ワンコ同士って体調の変化などを
気配で察するのかもしれませんね
はやく気候が安定してほしいですね!
今年の夏の気温の変動の激しさには
人間でも堪えましたからねぇ...
小さな体の、しかも毛皮を纏ったワンコには
結構な負担だったことでしょう。
誰かが具合が悪いと、ちゃんと察するんですよね。
強い絆ですね!
確かに多頭飼いだと同じ家にいるので
感じるところがあるのですね。。。
ウチも先日グリが足をどうかしてしまい??
どうしてもその足を床につけないので
夜中に救急病院に行きました。
でもグリが病院から帰ってきた時
親犬たちはフツーでした・・・あれ?^^;
風がちがってきましたね。
ここちよい風が吹いて
気持ちの良い日が続いておりますが。
この変化についていけなかったのかもしれませんね。
気をつけてください。