お散歩
- 2011年04月23日(土) 08:09:00
- トイプードル

↑
にほんブログ村のトイプードルランキングに
参加しています。
大変お手数ではございますが、上のももちゃんの写真を、
やさしく「ぽち」っと押して、読み初めて


誠に申し訳ございませんが、コメント返し出来ない事お許しください。
訪問履歴やコメントが残っている方のブログには、読み逃げ
(ぽち)にはなりますが、伺わせて頂きます。
こちらもよろしく



私達に出来る事、出来る範囲の募金で、復興支援が一番かも知れません。
「平成23年東北地方太平洋沖地震」に関する募金の情報
震災にあわれた方々の応援は、全てを自粛するのではなく、出来る範囲で活性化して、少しでも多くの支援(寄付)を行うことかな、と思います。
私たちが元気を失えば、被災された方々の希望も消えてしまいます。
普段のお散歩は、ママさんが一日二回「ナナとココ」
「もも」を別々にさせてくれています


私が休みの時は、3プー一緒にお散歩に行くのです
が・・・


3匹3様で、それぞれ散歩に対して全く違っていま
す

あまり散歩したくないもも、歩きまわりたいナナ、あ
まり散歩したくないのにナナに引っ張られていやい
や歩くココ


共通しているのは、家が近づくと、一目散に玄関を
目指す事です


庭で自由に遊べる方が楽しいのかもしれません



にほんブログ村トイプードルランキングのぽち、ゾーンです。
ももちゃんを追いかけて、ぽちお願いします。

散歩中も必ずお○こはするのですが、庭でするのが
お気に入りなのか

○ンをする事が多いです


ももはおちび達の標的

事も・・・

ひと暴れして落着いてきたら、恒例の記念撮影の練
習です


・・・こうして並んでいるのを見ると、もももナナもココ
も大きさが変わらなくなって来た様な気が・・・

<ご案内>
お出かけの際の参考に・・・
ドッグカフェ・わんこのお店
・Honda Dog
・ドッグカフェ.jp
・@ドッグカフェ 犬達と気ままにDog cafe巡り。
都内の駐車場
・s-park
原宿でも、ヒルズの裏の方には12時間まで1200円
の場所が
六本木の土・日は、ミッドタウン傍に12時間まで
1000円の場所も
調べて行くと、大変お得ですよ。
第3回ドッグラン・キャラバン
会 期:2011年4月23日(土)10:00〜16:00
※雨天中止(当日朝HPにて告知)
会 場:横浜港シンボルタワー特設会場(ドッグラン4区画)
主 催:ドッグラン・ラボ
後 援:ドッグカフェ.jp
協 力:東京コミュニケーションアート専門学校ECO
横浜国際マリンエンターテイメントショー運営委員会事務局
入場料:¥1,000(わんちゃん1頭+大人2名)
※高校生以下無料 / 追加同伴者1名(1頭)につき+¥500:再入場可
Pet博2011 横浜
日時 :2011年5月3日(火・祝)~5月5日(木・祝)3日間
会場 :パシフィコ横浜(横浜市西区みなとみらい1-1-1)
開場時間 :午前10時~午後5時(予定)
入場料 :大人1,200円(前売り1,000円)
幼稚園児・小学生800円(前売り500円)
主催 :ペット博運営事務局
↑
にほんブログ村トイプードルランキングに参加していますので、
「一日ワン


「トイプーもものきもち」のブログを訪れて頂いた時には、上のももちゃんのバナーを
「ポチッ」と1日1回のクリックを、お願い申上げます。
皆様の「ポチッ」のワンクリックで、「トイプーもものきもち」に10ポイント加わります。
お手数ではございますが、何卒、1日1回、「トイプーもものきもち」のバーナーを
ワンクリックして、応援の投票をお願い申上げます。
誠に申し訳ございませんが、コメント返し出来ない事お許しください。
訪問履歴やコメントが残っている方のブログには、読み逃げ(ぽち)にはなりますが、伺わせて頂きます。
スポンサーサイト
<<井の頭公園へお花見に | ホーム | ららぽーとのお友達>>
トラックバック
| ホーム |
コメント
これはサイズ的にはどれにあたるのでしょうか?
しかし、いつも②写真の撮り方がお上手ですね!
よ~~く、解ります!
ブラウン姉妹は同じペースで歩いてたのですが
妹たちが増えてからは、もう先を争うので
我が家は競歩のようです!
ナナちゃんとココちゃん!ホント大きくなりましたね
去年、ゼブラでお会いしたときは、すごく小さかったのに・・・。
うちの、ココも本日1,8kgになってました!
お散歩スタイルもそれぞれ。。(^_^;)
でも
お庭ではみんなフリーに
ε=ε=ε=ヾ(*゚ェ゚)ノパタパタ
楽しそうっ♪
3プー並ぶと
大小の差が無くなりましたね~
ナナちゃんとココちゃんが
ももちゃんを超えることは
ないですよねぇー(;^ω^)
一緒に暮らしてるのに、それぞれ違うもんなんですね。おもしろいです。
記念撮影・・・バッチリじゃないですか!