ドッグランは、社会性育成の場所です。
- 2011年04月03日(日) 07:44:01
- トイプードル

↑
にほんブログ村のトイプードルランキングに
参加しています。
大変お手数ではございますが、上のももちゃんの写真を、
やさしく「ぽち」っと押して、読み初めて


誠に申し訳ございませんが、コメント返し出来ない事お許しください。
訪問履歴やコメントが残っている方のブログには、読み逃げ
(ぽち)にはなりますが、伺わせて頂きます。
こちらもよろしく




私達に出来る事、出来る範囲の募金で、復興支援が一番かも知れません。
「平成23年東北地方太平洋沖地震」に関する募金の情報
震災にあわれた方々の応援は、全てを自粛するのではなく、出来る範囲で活性化して、少しでも多くの支援(寄付)を行うことかな、と思います。
私たちが元気を失えば、被災された方々の希望も消えてしまいます。
ももが小さい時は、全く社会性については知らなかっ
たのですが・・・


誰にでも吠え、うるさかったココを迎え、社会性の重
要性を知りました


今ではココが一番社交的で、他の犬に吠える事は
殆どなく、挨拶も良く出来る様になりました


一方ナナは、成長するにつれて、神経質になり、他
の犬に吠える様になってきたのですが、ドッグランで
は他の犬に、吠えなくなって来ました


遊べる事で気がまぎれる事と、多くのわんこ達に会
う事に少しずつ慣れて来た様な気がします


他の犬と一緒に走り回る事は出来る様になりました
が、ココの様に積極的にご挨拶が出来る迄は、あと
少しです

にほんブログ村トイプードルランキングのぽち、ゾーンです。
ももちゃんを追いかけて、ぽちお願いします。

1匹だった頃のももは、ドッグランに行っても、殆ど
私たちの足元にうずくまっている事が多かったので
すが・・・


最近は、自分でうろうろしたり・・・


自分からお友達の方に行ったり・・・


おちび達に引っ張られて、社会性も付いて来たよう
です


自分から、もう少し積極的になれば、良いのですが


・・・広いドッグランですが・・・

気がつけば、いつの間にか3プーは近くにいる事が
多いようです

家族の感覚なのでしょうね

<ご案内>
お出かけの際の参考に・・・
�ドッグカフェ・わんこのお店
・Honda Dog
・ドッグカフェ.jp
・@ドッグカフェ 犬達と気ままにDog cafe巡り。
�都内の駐車場
・s-park
原宿でも、ヒルズの裏の方には12時間まで1200円
の場所が
六本木の土・日は、ミッドタウン傍に12時間まで
1000円の場所も
調べて行くと、大変お得ですよ。
わんわんカーニバル 2011
2011年4月16(土)17(日)
代々木公園イベント広場 入場無料
↑
にほんブログ村トイプードルランキングに参加していますので、
「一日ワン


「トイプーもものきもち」のブログを訪れて頂いた時には、上のももちゃんのバナーを
「ポチッ」と1日1回のクリックを、お願い申上げます。
皆様の「ポチッ」のワンクリックで、「トイプーもものきもち」に10ポイント加わります。
お手数ではございますが、何卒、1日1回、「トイプーもものきもち」のバーナーを
ワンクリックして、応援の投票をお願い申上げます。
誠に申し訳ございませんが、コメント返し出来ない事お許しください。
訪問履歴やコメントが残っている方のブログには、読み逃げ(ぽち)にはなりますが、伺わせて頂きます。
スポンサーサイト
<<昼食は、ここです。 | ホーム | 走る、跳ぶ、お転婆一番。>>
トラックバック
| ホーム |
コメント
明朗快活な性格が
ももちゃんやナナちゃんに良い影響を与えてるんですね!
うちは
クレアの強い警戒心がアリスに伝染し始めて
外に出ると2プー揃って
ワンワンっヾ(#`Д´#)ノ。。
もっと外の環境に慣れさせなきゃいけませんね(^_^;)
モジャーは恐がりだから、ももちゃんと一緒でなかなか
私達のそばから離れないんですよね^^;
でも、最近はお友達に挨拶出来るようにやっとなって来ました♪
うちの子はランに行っても誰ともからまないんですが…
慣れてきますかね~><