お買い物のあとは、グランディッシュカフェ IZM(イズム)で昼食。
- 2011年01月30日(日) 07:21:00
- トイプードル

↑
にほんブログ村のトイプードルランキングに
参加しています。
大変お手数ではございますが、上のももちゃんの写真を、
やさしく「ぽち」っと押して、読み初めて


誠に申し訳ございませんが、コメント返し出来ない事お許しください。
訪問履歴やコメントが残っている方のブログには、読み逃げ
(ぽち)にはなりますが、伺わせて頂きます。
こちらもよろしく



Atelier des F.R.Lでお買物の後は、すぐ傍にある、
グランディッシュカフェ IZM(イズム)で、昼食をとる
事に


2階に有るお店なので、カートを抱えて上がるのが
少々辛かったのですが・・・


ナナもココも少しずつ、カフェに慣れて来たのですが

お腹が空いた様で、落ち着かなくて・・・


わんこクッキーを注文し、それぞれ食べさせ事に


持参したわんこパンとクッキーをあげると、3プーは
同時に頭を突っ込んで、仲良く食べ始めました


私は、チキンカツのランチプレートを注文


ママさんは、パスタのランチプレートを注文しました
が、飲み物付きで、千円未満、とってもリーズナブル
です


ドッグカフェの場合は、結構お味やお値段について
は割り切らなければならない場合が多いにですが、
このお店は、良かったです


コーヒーはももたちを抱っこしながら飲んでいたので
すが、少々疲れたのか、眠りそうになっていました



買物、昼食も終わって、お腹が落着いたので、久し
ぶりに駒沢公園のドッグランに向かう事に


にほんブログ村トイプードルランキングのぽち、ゾーンです。
ももちゃんを追いかけて、ぽちお願いします。
<ご案内>
お出かけの際の参考に・・・
①ドッグカフェ・わんこのお店
・Honda Dog
・ドッグカフェ.jp
・@ドッグカフェ 犬達と気ままにDog cafe巡り。
②都内の駐車場
・s-park
駒沢公園のそばで、1時間200円の場所も。
六本木の土・日は、ミッドタウン傍に12時間まで
1000円の場所も
調べて行くと、大変お得ですよ。
↑
にほんブログ村トイプードルランキングに参加していますので、
「一日ワン


「トイプーもものきもち」のブログを訪れて頂いた時には、上のももちゃんのバナーを
「ポチッ」と1日1回のクリックを、お願い申上げます。
皆様の「ポチッ」のワンクリックで、「トイプーもものきもち」に10ポイント加わります。
お手数ではございますが、何卒、1日1回、「トイプーもものきもち」のバーナーを
ワンクリックして、応援の投票をお願い申上げます。
誠に申し訳ございませんが、コメント返し出来ない事お許しください。
訪問履歴やコメントが残っている方のブログには、読み逃げ(ぽち)にはなりますが、伺わせて頂きます。
スポンサーサイト
<<昼食後、ドッグラン(駒沢公園)に向かったのですが・・・ | ホーム | 駒沢公園のAtelier des F.R.Lに行ってきました。 >>
トラックバック
| ホーム |
コメント
値段や味を割り切らなきゃいけないことありますよね><
でも、こうやって、素敵なカフェと出会えると嬉しいですよね!
ドッグカフェって、お値段の割に??だったり
味が??だったりしますね^^;
素敵なお店を発見するとうれしいですよね☆
ブログ:ママの秘密の日記
大阪のドッグカフェの良い所が、なかなか見つける事が出来ません
良い所が見つかって良かったですね
良かったらリンクお願いします。
でも、わんちゃんと一緒にすごせるのは、プライスレス!?
ドッグカフェってお味がイマイチってところ
多いんですが
おいしいお店はうれしいですね~
その上、1000円未満はサイコーです♪