おちび達は、狂犬病の予防接種へ行って来ました。
- 2010年12月24日(金) 06:55:01
- トイプードル

↑
にほんブログ村のトイプードルランキングに
参加しています。
大変お手数ではございますが、上のももちゃんの写真を、
やさしく「ぽち」っと押して、読み初めて


誠に申し訳ございませんが、コメント返し出来ない事お許しください。
訪問履歴やコメントが残っている方のブログには、読み逃げ
(ぽち)にはなりますが、伺わせて頂きます。
こちらもよろしく



予防接種は11月には終っていたのですが、狂犬病
の予防接種だけ未だ終わっていなかったので、病院
に行ってきました

以前、先生からは4月になってからでも大丈夫と言わ
れたのですが、来年一月からドッグランの利用の際
や、宿泊の際に、接種証明書の明示が必須になりそ
うなので、受ける事にしました


もももお世話になっている、自宅から自転車でも行
ける距離の青梅街道沿いにある「さくら動物病院」
です

(この病院の医院長、いぬのきもちにたまに載っています)

この病院は、ココは初めてでナナは出産の時から
何度も来ていますが、病院に入ると二匹とも震え
だしました

動物的な感なのか、匂いで病院と言うのがわかる
のか


震えながら落ち着かないおちび達でした


診察室で注射をされた時は、二匹とも声をあげない
で頑張ったようですが・・・

何でも大袈裟なココは、体温を測る時だけ、「ギャー
ギャー」叫んでいました


12月16日現在、ナナ(4ケ月と3週)体重1.3キロ
ココ(5ヶ月と1週)体重1.6キロ

それぞれ約1ヶ月でナナ100グラム、ココ200グラ
ム大きくなりました

にほんブログ村トイプードルランキングのぽち、ゾーンです。
ももちゃんを追いかけて、ぽちお願いします。

予防接種が終って、ママさんの手続きの間は、病院
に入った時の震えは嘘のように・・・


待合室のベンチの上を二匹ではしゃぎまわって遊ん
でいました


診察(注射)が終ったのが分かって、気が楽になっ
たのでしょうね


ももちゃんは、一人でお留守番していました

出かける時は少し不満で、怒っていたようですが

ちゃんと良い子でお留守番が出来たようです


病院から帰って来て、ひと遊びしたおちび達は、それ
ぞれ自分のクレートに入って、ひと休み

<ご案内>
以前書いた「残って欲しい趣のある日本旅館・・・
伊豆長岡にて。」が、旅の口コミ&ランキングサイト
の「トリップアドバイザー」の方の目にとまり、伊豆の
国市のホテル 関連情報のおすすめブログに掲載し
て頂く事になり、おすすめブロガーのバーナーも頂き
ました

これも、仕事で頑張ったご褒美

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ナナとココのしつけの様子が、空ドッグスクールの
ブログで紹介されました

お時間が有る方は見て下さいね

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
もも家の次のイベント参加は、1月8日(土)~10日
(月)の幕張Pet博の予定です

↑
にほんブログ村トイプードルランキングに参加していますので、
「一日ワン


「トイプーもものきもち」のブログを訪れて頂いた時には、上のももちゃんのバナーを
「ポチッ」と1日1回のクリックを、お願い申上げます。
皆様の「ポチッ」のワンクリックで、「トイプーもものきもち」に10ポイント加わります。
お手数ではございますが、何卒、1日1回、「トイプーもものきもち」のバーナーを
ワンクリックして、応援の投票をお願い申上げます。
誠に申し訳ございませんが、コメント返し出来ない事お許しください。
訪問履歴やコメントが残っている方のブログには、読み逃げ(ぽち)にはなりますが、伺わせて頂きます。
スポンサーサイト
<<メリークリスマス! | ホーム | 今日も3プーは石神井公園へお散歩に。>>
トラックバック
| ホーム |
コメント
お注射だったんだね。
うちのやんちゃ担当のミトも病院へいくと
ふるえます(笑)
毎日連れて行こうかしらと思います(笑)
同じ時期の小さい娘達の成長も早いですね。
なんか、いい感じで育ってきてますね。
来年からはドックランですか!!
これはまた楽しみですね。
車から降りない!と抵抗します(笑)
ナナちゃん、ココちゃん、注射お疲れ様でした^^
それにしても、2匹とも軽いですね~!!
信玄、そろそろ生後6ヶ月で4キロ弱ありますよ^^;
これでお出掛けもドッグランも安心ですね^^
モジャーも病院は震えちゃいますよ~