洋菓子のおだふじと大泉学園
- 2010年05月22日(土) 13:15:00
- トイプードル

2009年7月2日 受賞
<

↑
にほんブログ村のトイプードルランキングに
参加しています。
大変お手数ではございますが、上のももちゃんの写真を、
やさしく「ぽち」っと押して、読み初めて


誠に申し訳ございませんが、コメント返し出来ない事お許しください。
訪問履歴やコメントが残っている方のブログには、読み逃げ
(ぽち)にはなりますが、伺わせて頂きます。
こちらもよろしく



先日お出かけした時、外環大泉ICから帰って来たの
ですが、突然、以前「アド街ック天国」の大泉編で紹介
されたお店が、帰り道にあることを思い出しました


東映大泉撮影所やリヴィンオズ大泉店の直ぐ傍に
有る・・・


西洋菓子店「おだふじ」です


初めて行ったのですが、なななんと、店の外まで行
列が


ももちゃん



で、約20分お店の外で、待っていました



クリーム系が美味しいとの事だったので、大泉クリ
ームとふわ卵を購入

とってもリーズナブルで、美味しかったです

にほんブログ村トイプードルランキングのぽち、ゾーンです。
ももちゃんを追いかけて、ぽちお願いします。

大泉学園駅周辺は、駅前再開発事業も進んで、
ここ数年で様変わりして来ました


駅前には高層マンションも


駅からデッキも繋がり、線路をはさんでの南北間移動
も楽になりました


我が家のある、西武新宿線の上石神井は、外環の
予定地に有るので、駅前再開発が遅れて、殆ど発展
していないのですが、西武池袋線沿線は、有楽町線
や、副都心線も乗り入れて益々便利で、大きな町に
なってきました


駅の北口の通りにある、桜並木は、昔の面影が残っ
ていました

大泉学園は、完璧な大阪弁を操る、本日、トイプー
日和の、ティクレアさんの故郷だそうです

・・・保谷の駅前再開発も、これから始まるようです

<ご案内>
「みんなのわんこ」には、結構沢山のブロ友さんが、
会員登録されていています

(わんこブロフで犬種検索すれば見つかるかも)
色々な企画や、フジテレビ「きょうのわんこ」の動画
を見ることも出来ますので、皆さんもご覧(入会)に
なっては如何でしょうか

13日に4月放映の「きょうのわんこ」の動画がアップ
されましたので、もものアップは、早くて5月末だと思
います

アップされたら、改めてご連絡します

<イベントのお知らせ>
5/29~30ドッグランフェスタ(昭和記念公園)
ももちゃん、ヒートが始まったので、イベントはお
休みします

皆さんは楽しんでくださいね

<便利メモ>
車で出かけた時、一番心配のは駐車場です。
駐車場の場所、料金を前もって調べると、安心で、
お徳です。
タイムズの全国の駐車場は、
http://times-info.net/map/index.html
都内は、S-パーク
http://www.s-park.jp/
是非ご利用下さい。
↑
にほんブログ村トイプードルランキングに参加していますので、
「一日ワン


「トイプーもものきもち」のブログを訪れて頂いた時には、上のももちゃんのバナーを
「ポチッ」と1日1回のクリックを、お願い申上げます。
皆様の「ポチッ」のワンクリックで、「トイプーもものきもち」に10ポイント加わります。
お手数ではございますが、何卒、1日1回、「トイプーもものきもち」のバーナーを
ワンクリックして、応援の投票をお願い申上げます。
誠に申し訳ございませんが、コメント返し出来ない事お許しください。
訪問履歴やコメントが残っている方のブログには、読み逃げ(ぽち)にはなりますが、伺わせて頂きます。
スポンサーサイト
<<こんな格好で、気持ちいいの? | ホーム | ローカル紙ですが紹介されました。・・・最近お仕事。>>
トラックバック
| ホーム |
コメント
アリスちゃんの京都のお言葉も
バッチリですよね♪
とてもうれしかったです。
大泉学園で学生時代に習い事をしていて
よく行ってたんですが
ずいぶん変わっちゃったなぁ・・・。
でもシュークリーム??がおいしそうだから
今度行ってみようかなあ??
ももちゃんちは上石神井なのですね☆
うちは東上線の下赤塚が最寄り駅です♪
ももちゃんもパパさんとママさんとお出掛けして
たのしかったね!
私は見た事ない様な景色です
行列に並んでまで買うという事はよほど美味しかったんでしょうねvv
行列が出来る店も並ぶのもこっちじゃ有り得ないです(笑)
凄いビルだし・・・。
ももぱぱさんの記事を見た私は田舎もん丸出しです(笑)
大泉の駅前にあんなに大きなビルがぁー!!!
でも
青春時代にも見た
桜並木を見れて嬉しいですっ!
懐かしさに涙が出そう。。゚(●'ω'o)゚。うるうる
オズ☆
学校帰りに寄りましたよ~♪
まだオープンしたばかりでキレイだったなぁ~☆
エスカレーターの作りが斬新で
意味なく登り降りしたりして。。(笑)
保谷駅周辺も変わってしまうんですねぇー
パパさん
ありがと~ですっ(('ェ'o)┓ペコ
久しぶりに脳がフル稼働して
昔の記憶が蘇ってきましたっ(*´・∀・`*)ゞ
ブログを通じて
大切な思い出のいっぱい詰まった地を見ることができて
とっても幸せですっ(*^_^*)
妹にも見るように報告せねばっ!テヶテヶ(((ヾ(●´Д`)ノ